今回は、カルトラーレのハンモックウォレットとハンモックウォレットミニについて比較しますよ。
ハンモックウォレットとハンモックウォレットミニが気になっているけど、自分に合うのがどっちなのか分からないと悩んでいる人もいると思います。
購入してから自分には少し小さすぎて使いにくいとなったら嫌ですよね。

ハンモックウォレットというのはどちらも一緒なのですが、それぞれどんなメリットとデメリットがあるのか気になりますよね。
どちらの財布も使いやすい構造にするためにしっかり考えられているのですが、使う人によっては使いにくいということもあります。
購入してしまう前に、欠点もしっかりと確認したいですよね。
それではご紹介しますよ。
カルトラーレのハンモックウォレットとハンモックウォレットミニの特徴を比較してみた
分かりやすく、カルトラーレのハンモックウォレットとハンモックウォレットミニの違いを表にまとめてみました。

ハンモックウォレットミニは、小ささを追求していて重さはわずか40gとかなり軽くなっています。
種類は圧倒的にハンモックウォレットの方が多く、ハンモックウォレットミニは1種類しかありません。
自分が好きな色で財布を探すのであれば、ハンモックウォレットの方が見つかるかもしれません。
ハンモックウォレットミニには、2つの小さなポケットがあり、そこにお札は三つ折りにしていれることになります。
また、小銭もハンモックウォレットに比べるとミニは小銭は15枚のみ収納可能なので、小銭を多く持ち歩く人には向きません。

ハンモックウォレットミニはより小ささと使いやすさを損なわない形を追求して作られているので、なによりも小ささを最優先で財布を選んでいる方におすすめです。
ハンモックウォレットもミニもどちらもハンモック構造で、一目で小銭の量が分かるので、取り出しやすく、また小銭が増えないのがメリットです。
カルトラーレのハンモックウォレットとハンモックウォレットミニはこんな人に向いていない

カルトラーレのハンモックウォレットが向いていない人
カルトラーレのハンモックウォレットが向いていない人はこんな人です。
自分に当てはまっていますか?
・最小限の収納スペースで満足な人
・ある程度財布に厚みが欲しい人
カルトラーレのハンモックウォレットでもまだ小ささが足りないという人がいると思います。
また、薄さを求めていない人は、ハンモックウォレットミニがおすすめです。
カルトラーレのハンモックウォレットミニが向いていない人
カルトラーレのハンモックウォレットミニが向いていない人はこんな人です。
・小さすぎる財布が嫌な人
・ある程度小銭を収納したい人
残念ながら、ハンモックウォレットミニはお札を小さく折り曲げて収納しなければ財布の中に収納できません。
そのため、お札が折れない財布を求めている人にはおすすめできません。
また、ハンモックウォレットミニはハンモックウォレットの使いやすさを残したまま、小ささを追求している財布なので小さすぎる財布が使いにくいと考えている人にもおすすめできません。
カルトラーレのハンモックウォレットとハンモックウォレットミニが向いている人とは?

カルトラーレのハンモックウォレットの方が向いている人
カルトラーレのハンモックウォレットが向いている人はこんな人です。
・ある程度小銭が収納できる財布が欲しい人
・お札を折り曲げずに収納したい人
薄さを求めているのであれば、間違いなくハンモックウォレットがおすすめです。
ジーンズの後ろポケットにスッキリとしまうことができますよ。
また、ハンモックウォレットはお札を折り曲げてしまいたくない人におすすめの財布です。
カルトラーレのハンモックウォレットミニの方が向いている人
カルトラーレのハンモックウォレットミニが向いている人はこんな人です。
・キャッシュレス用の財布が欲しい人
・鍵を収納したい人
小ささを求めているのであればハンモックウォレットミニがおすすめです。
ハンモックウォレットミニはハンモックウォレットに比べると少し厚みがあり、半円形の被せにある「はとめ」にストラップヤボールチェーンで鍵を付けることができるので、財布をキーケースとして使うことができます。
収納スペースは、ハンモックウォレットに比べるとハンモックウォレットミニは劣りますが、キャッシュレスの生活をしている人にはピッタリの財布です。
まとめ
今回は、カルトラーレのハンモックウォレットとハンモックウォレットミニを比較してみました。
どちらも日本製で東京の下町職人が作り上げた高品質のお財布です。
ハンモックウォレットかハンモックウォレットミニどちらが自分に合っていましたか?
いい点と悪い点が見つかり、より選択肢が狭張ったと思います。
是非考えてみてくださいね。
コメント