
今回ご紹介するのは、1万円前後で購入できるレディースのミニ財布のおすすめ5つです。
ミニ財布を一つ持っておきたいけど、ミニ財布初心者なのであまり高いのを購入するのは気が引けるという人もいるとおもいます。

コンパクトでデザインも可愛く、一つ持っていたらとっても便利です!
鞄の中でかさばることもなく、小さなバッグにもスッポリ収まります。
ミニ財布デビューしたい人も是非今から紹介する1万円前後のミニ財布を考えて見て下さいね。
それではご紹介します。
【1万円以下】レディースのミニ財布おすすめ5つ
[MURA]ミニ財布 3つ折り レディース 本革 スキミング防止機能 財布 イタリアンレザー

こちらは、MURAのスキミング防止機能の付いた3つ折りのミニ財布で色は5種類あります。
レザーは、イタリア製の柔らかく高品質なシュリンクレザーを使っていて傷がつきにくく汚れが目立ちにくいのが特徴です。
ボックス型の小銭入れで中が一望できるので使いやすく、お会計時にもたつきません。
約7.3cm×9.8cm×1.5cmとサイズはかなり小さめでありながら、カードポケット3つ、お札入れ1つ、小銭入れ1つ、アウトポケット1つと収納スペースは抜群です。
[アブラサス] 小さい財布 ユニセックス

こちらは、デイズアートのオーストラリア産プルアップオイルレザーを使用したミニ財布です。
かなりこだわられて作られたコンパクトな設計で、サイズはわずか縦6.7cm 横9.7cm 厚み3.4cmしかなく、必要なものしか持ち歩かないというミニマリストに向いています。
ここまで小さいにも関わらず、無駄のない収納スペースでお札を折らないで収納できる設計です。
キャッシュレス用の財布なのですが、もしもの時の為に小銭も持ち歩けて、しっかりと小銭を確認できる構造になっています。
また、内側カード収納は8枚、外側カード収納は2枚、お札収納は10枚までできるので収納スペースも抜群です。
[コトカル] お札が折れない ミニ財布 本革 おしゃれ ぼかし染め

こちらは、京都の革小物製造販売店コトカルのおしゃれでお札も折れないミニ財布です。
業界初の特殊構造(意匠登録済)でポケットにすっぽりと入るほどのコンパクトなサイズで、サイズは高さ8cm、横9.9cmしかありません。
普通のミニ財布では鍵や名刺を持ち運ぶスペースはないものが多いのですが、コトカルのミニ財布であればそれが可能です。
また、機能性だけでなくデザインも他のブランドとは一味違い、京都の伝統的なぼかし染めを採用していて、職人が一つ一つ丁寧に作り上げているので、他の人と差をつけることができます。
[ファブリツィオ] 財布 メンズ レディース 2つ折り

こちらは、デファブリツィオの2つ折りのキャッシュレスミニ財布です。
コンパクトなのに折らずにサッとお札が入り使いやすい財布なんです。
創業60年 イタリア イルポンテ社のレザーを使用していて、イタリアタンニン植物鞣し革協会のタグを同梱しています。
ドイツ製ミシンとBMWの内装にも使われる糸で縫製し、日本製のバネホックを使用しているのでとっても丈夫です。
値段もリーズナブルでストレスなく使える財布です。
[ラシエム] ミニ財布 3つ折り財布 本革 財布 レディー

こちらは、ラシエムの3つ折りのミニ財布でスキャミング機能もついています。
色は15種類と豊富にあり、落ち着きのあるシンプルなカラーのデザインでありながら上品さがあります。
スナップボタンが強化されていているので、小銭を落としてしまう心配もありません。
最大80°まで開くお札入れでとても見やすく取り出しやすいです。
6つのポケットがあり、最大9~12枚のカードを収納することができます。
まとめ
今回は、1万円前後で購入できるレディースのミニ財布のおすすめ5つをご紹介しました。
自分が求めていたデザインと機能性のミニ財布は見つかりましたか?
一つミニ財布を持っているととっても便利ですよ。
是非考えて見て下さいね。
コメント