
今回ご紹介するのは、mokuの小さく薄い財布Saku ver.2です。
前作のSakuからバージョンアップした財布なんです。
今回は、左利き用もあるので左利きで薄い財布を探している人にはとっても有難いでことですよね。

とても工夫されているデザインで、「小銭の扱いやすさ・十分な容量・デザイン性」を兼ね備えた財布なんです。
前作ももちろん好評ではあったのですが、「お札の抑えがないため、お札が安定しない」や「小銭入れの裏の金具がお札に引っかかる」などの細かい改善点がいくつか出てきました。
そのため、それを改良して作られた進化版が今回のSaku ver.2なんです。
それでは見ていきましょうね。
mokuの小さく薄い財布Saku ver.2の公式サイトはこちら
- 【moku】小さく薄い財布Saku ver.2はどんな人におすすめなの?
- 【moku】小さく薄い財布Saku ver.2の口コミや評判はどうなの?
- 【moku】小さく薄い財布Saku ver.2の悪い口コミは?
- 【moku】小さく薄い財布Saku ver.2の年齢層は?
- 【moku】小さく薄い財布Saku ver.2の特徴は?
- 【moku】小さく薄い財布Saku ver.2が見れる店舗はあるの?
- 【moku】小さく薄い財布Saku ver.2を楽天・アマゾンでの購入は可能なの?
- 【moku】小さく薄い財布Saku ver.2のメリットとデメリットは?
- 【moku】小さく薄い財布Saku ver.2の他の財布との違いは?
- まとめ
【moku】小さく薄い財布Saku ver.2はどんな人におすすめなの?
・左利きの人で小さくて薄い財布を探している人
・小さなカバンやポケットに財布をしまいたい人
・紙幣を沢山収納したい人

Sakuはコンパクトサイズにもかかわらず、紙幣が25枚まで収納出来、小銭も20枚、カードも8枚と見た目以上に沢山収納できます。
そのため、普段は長財布を使っていて割と現金を持ち歩く人がセカンドウォレットとして使うのをおすすめします。
【moku】小さく薄い財布Saku ver.2の口コミや評判はどうなの?
mokuの小さく薄い財布Saku Ver.2の公式サイトと楽天市場やアマゾンでのレビューをみていきましょう!
それぞれ、どんな評判なのか気になりますよね?
【moku】小さく薄い財布Saku ver.2の公式サイトでの良い評判は?

左利きの人で右利き用財布を使っていた人は、最初は使いにくく感じますが、使っているうちに慣れてきますよ。
ズボンの前ポケットや後ろポケットに入れても、あまり目立たずズボンに財布の跡がでないのがいいですね。
【moku】小さく薄い財布Saku ver.2のTwitterでの良い評判は?
mokuのsaku ver.2が届いた。ノブレッサカーフのブラック、金具は真鍮。
— こーたろー (@kotaro_oth36912) April 30, 2022
箱のデザインがおしゃれ。 pic.twitter.com/N20NmRIKZS
届いた時のmokuの箱もとてもおしゃれなので、プレゼントとして渡しても喜ばれることでしょう。
【moku】小さく薄い財布Saku ver.2の悪い口コミは?
悪い評判とまではいかないのですが、購入したお客さんからしっかりと改善してほしい点もあげられています。
今後に期待ですね!
それでは見ていきましょう!
ファスナーで開閉するタイプなので、小銭がばらまかれる心配も入りません。
ファスナーのつかむ部分が少し小さいので開け閉めしにくく感じるかもしれません。
お札は全開にすると少し取り出しにくいかもしれません。
カードは、仕切りがあればもう少し見やすいですね。
【moku】小さく薄い財布Saku ver.2の年齢層は?
mokuの「小さく薄い財布Saku」の購入者の年齢層は以下の様になっています。
30代:40%
40代:25%
20代:15%
このように、圧倒的に30代の働き盛りに人気がある財布と言えます。
やはり会社への通勤などで財布にコンパクトな財布を求めるからでしょうか。
また、そこそこ値段もするので経済的にも安定してきている30代に人気があるのかもしれません。
【moku】小さく薄い財布Saku ver.2の特徴は?
ブランド | moku |
商品名 | 小さく薄い財布Saku ver.2 |
カラー | 8色:右利き用と左利き用有り(ノブレッサカーフグリーン、ノブレッサカーフブラック、ノブレッサカーフブラックゴールド、ノブレッサカーフベージュ、プエブログリージオ、プエブロペトロリオ、プエブロモスト、プエブロコニャック) |
素材 | プエブロ、ブッテーロ |
収納スペース | カード8枚、小銭20枚、紙幣25枚が収納可能 |
サイズ | 横93mm、縦93mm、薄さ:カード8枚、紙幣10枚、硬貨15枚を入れた状態で15mm |
重量 | 51g |
mokuの小さく薄い財布Saku ver.2は、全部で8色右利き用と左効き用があります。
左利き用があるのは左利きの人にとってとても有難いことだと思います。
重量もわずか51gとポケットに入れても違和感がないくらい軽く、小さいカバンもかさばらないのでとてもスッキリとします。
素材は、生後2年以上の雌牛の原皮を使用しバケッタ製法で作られたプエブロと、ステアという成牛のショルダー部分を使用しタンニン鞣しで作られたブッテーロというイタリアレザーを使っていて、質感や経年変化を楽しむことができます。
mokuの小さく薄い財布Saku ver.2の公式サイトはこちら
【moku】小さく薄い財布Saku ver.2が見れる店舗はあるの?
mokuの小さく薄い財布Saku ver.2を直接手で触って確認したいのであれば、<渋谷 CHOOSEBASE店>に行ってみてくださいね。
実際の商品が見ることができますよ。
しかし、全商品ではなく、小さく薄い財布Saku(ver.2)を中心に一部商品を取り扱っている形となります。
<渋谷 CHOOSEBASE店>以外には残念ながら全国に取り扱っている店舗ないので、公式サイトで商品を確認することになります。
【moku】小さく薄い財布Saku ver.2を楽天・アマゾンでの購入は可能なの?
現在、アマゾン、楽天市場、Yahooショッピングどれも小さく薄い財布Saku ver.2は販売されていません。
公式サイトのみの販売となります。
今後、アマゾンや楽天市場などでも販売してくれることに期待ですね!
しかし、公式サイト以外では類似品などが出回っている場合があるので出来ればmokuの公式サイトでの購入をおすすめします。
【moku】小さく薄い財布Saku ver.2のメリットとデメリットは?
いままで紹介したことを踏まえて、mokuの小さく薄い財布Saku ver.2のメリットとデメリットを纏めてみました。
それでは見ていきましょう。
【moku】小さく薄い財布Saku ver.2のメリット
・ポケットに入れていても目立たない
・革の経年変化が楽しめる
【moku】小さく薄い財布Saku ver.2のデメリット
・ジッパーヘッドが小さい
・カード入れに仕切りがなく取り出しにくい
【moku】小さく薄い財布Saku ver.2の他の財布との違いは?
・上質なイタリアンレザー使用
・コンパクトなのに、お札、カード、小銭の収納が大量にできる
・シンプルで無駄のない作り
・楽天やアマゾンでは販売されていない
・左利き用の財布がある
特に左利きで小さくて薄い財布を探している人は必見です。
薄い財布だとアブラサスが人気ですが、人気なだけに被ることも多いです。
mokuであれば、まだできて浅いブランドで、楽天市場とアマゾンとYahooショッピングでも売られていないので知名度が低い分人と被りくいのがいい所ですね。
まとめ
今回は、mokuの小さく薄い財布Saku ver.2をご紹介しました。
しっかりと前作のSakuから改善されていて、さらに使いやすくなっていますよ。
色の種類も豊富なので自分のお気に入りが見つかることでしょう。
mokuの商品のキャンセルについては、受け付けてはいません。
発送した商品が不良品もしくは注文した商品と異なる場合のみ、商品の到着より7日以内に連絡をすればば、交換の受け付けをすることができます。
是非考えてみて下さいね。
コメント